イーグルアイ おかね
倫理法人会は⇓を⇓クリック facebook は右の私の写真画面をクリックしてください、更にその他の写真をクリックして拡大・などご覧下さい、、
東京都倫理法人会
2012年3月29日木曜日
3月28日の倫理法人会
MSは会員スピーチでした、、、⇓ こちらからご覧下さい・・・⇓・・・
http://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn&__adt=2#!/groups/344547582243656/
2012年3月28日水曜日
私もやるときはやりますよ~
もやしを頂きましたのでランチにもやし焼き蕎麦をつくりましたよ、
夜は少々のお酒で野菜たっぷりのうどん・・・・・にて終了しました。
2012年3月27日火曜日
いよいよオープン「スカイツリー」
日本人の誇れる技術のレベルが
世界に示されるときですよね~素晴しい・・多摩地区にも名所をつくり町の活性化をしたいと思いませんか??
http://www.1190.net/
2012年3月26日月曜日
青梅市民福祉祭り・・25日
暖かく快晴で気持ちの良い日差しで大勢の人が来場されての開催となりました、
精神障害者自らで企画&運営されています「ブーケ」の皆さんの演奏でした、、・・ああ青梅から・・・・は⇓・・・⇓・・クリック
http://www.facebook.com/#!/photo.php?v=292247057511615&set=vb.206153072816387&type=2&theater
2012年3月24日土曜日
命のシェアしてください!
洋くん心臓移植のため
募金にご協力をお願い致します。
目標1億2000万
芝のゴンちゃんはもう8才になりました
前回は3才の時にここで同じような写真をとりましたがまだ若いですよね~ 中座さんがバースデーにpresent・・なんとウコンでしたが、これでまだ酒を飲め・・・・でしょうかね??
その他 皆様のお気使いに感謝を致します、まことに有難う御座いました。
2012年3月23日金曜日
忘れることの出来ない3・23
平成00年の3月23日㈪は突然にマルサの急襲でした、、しかも朝の8時半頃に私はある場所にて拘束されて総勢48人が自宅から本社&営業所に至るまで、、参りましたね~
2012年3月22日木曜日
21日のMS=終了後、講師の上野氏を囲んで
大変気さくな方で前日の夜には石川酒造にて食事会にも参加をして頂きました。
http://www.facebook.com/hiroyuki.okane#!/tsunetaka.yasujima
2012年3月21日水曜日
20日は青梅の梅まつりに(FBfriend)と行きました
今年は寒いために開花が1ヶ月程度遅れていましたね~
2012年3月20日火曜日
今日もみなぎる光をあびて
今朝は瑞穂町の六道山公園にゴンチャンとの散歩でウグイスの声を少々・・・
2012年3月18日日曜日
新宿区の倫理MSに参加しました18日
今朝のモーニングセミナーは水墨画家の中野素芳先生。
小柄なお身体なのに畳五十畳分の水墨画を一気に描く!そうですが
描くときは全く無の境地。何も考えないとのお話でした。
http://www.sohonakano.jp/
2012年3月17日土曜日
命の授業・・・素晴しい・・
命の授業(腰塚勇人) by aika.flv
http://www.youtube.com/
fecabook ・・・・・・・ご覧下さい、、
⇓・・・・⇓・・・
http://www.facebook.com/hiroyuki.okane
立川にて・・
16日の夜でした、、
2012年3月16日金曜日
高校生「夢そだて講座」
昨日は福生JCの現役メンバーとOBの我々も加わり更に近隣の商工会青年部員の皆さんと訪問をして1年生を分担して教室内にて、、社会人私たちの「仕事」についての経験談を話したり、高校生からの質問を受けたりして人生の楽しさや厳しさなどを語りました、、、お土産にはこの学校で生産した生卵とブルーベリージャムを頂き今朝は早速頂きましたが旨かった~
2012年3月15日木曜日
yokota A/B からのHELP??
瑞穂町の公園に在日米軍の兵隊さんがきてごみ拾いに一役・・・・
15人ほどでしたが強風の中を手分けして歩いておりました。
http://www.town.mizuho.tokyo.jp/shisetsu/eco/eco.html
2012年3月14日水曜日
幸運を呼ぶ携帯ケース
オリジナルにて製作しました限定品です、、、、今後の販売を検討中ですが・・興味ありませんか??
梅の話題「ウイルス」感染
春の訪れには梅の開花が楽しみですよね~・しかしこの冬は寒くて青梅市などはまだまだです、
その上に青梅市では45000本の梅が切り落とされるそうです、
2012年3月13日火曜日
昨夜は鮎の料理を
私が塩焼き&フライを料理しました、、
40年来の友人と久しぶりに飲み会は=山00氏と=吉0氏にて賑やかにやりました,
最初はbeerで喉しめし・・その後、私は焼酎をストレートで・・・お陰で本日は2日酔いでした。
2012年3月12日月曜日
幸せを呼ぶ「ケイタイカバー」
幸運と金運= 願いがかなうオリジナル製作品ですよ~・・・・
今朝の朝日は素晴しいですよね~
輝く朝日を浴びて幸せ感を理解しましょう、、 「今日もみなぎる朝日を浴びて・・・」
2012年3月11日日曜日
ダンスプラン
気の合う方で小人数にて計画をして見ました、、
5月13日㈰~14日㈪
天候の良い季節ですから、14日は周辺の観光を検討しております、
梅がやっとこ咲きましたね~
この冬は寒かったですよね~・・2~3週程度、遅れの開花でしたね、、
今朝は春の風で早朝散歩も気持ち良かったです、、
facebook・・・・ここから ⇓
http://www.facebook.com/hiroyuki.okane
写真の左側はパッチワークでの
展示会(瑞穂町・耕心館)に行きました、、なかでもこれは凄い~サイズは縦 3メートル 横 2メートルとそれはビックでしたね~・・・
夜はやっぱり刺身で一杯・・・
2012年3月10日土曜日
facebook 背景
ドラゴンにして見ました、、
⇓・・・・ ⇓・・クリックして下さい
http://www.facebook.com/hiroyuki.okane
2012年3月9日金曜日
千葉の勝浦に行ってきました・・・
\
7日~8日にかけて 春のドライブは海ホタルを通過して木更津から
勝浦に釣りの予定でしたが、結論は雨で断念・・・・
勝浦岬公園では桜が咲いていました、
到着後はまず一杯・そして夜はbeer&酒&焼酎、千葉ですから新鮮な海鮮類で美味しいホタテ貝の中華料理や金目鯛など頂きました~ 特にまご茶ずけ・・これが又、、絶品・・・でしたね~・~松葉寿司の新メニューになるかもね~・・
http://www.facebook.com/hiroyuki.okane#!/groups/260844180662688/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)